ABOUT US
ブックマークについて


message

コミュニケーションの在り方を
考え抜き、カタチにするパートナーへ

良質なコミュニケーションを見極めるということが、とても複雑で難解な課題だとは思わないでしょうか。コミュニケーションの在り方を考え抜き、カタチにするというのは、発信者のメッセージを受け取る受信者がどのような体験をしているかを考えるということです。

「体験価値」を紐解き、創り出すこと。

多岐に渡るコミュニケーション領域を攻略し、誰よりも自分ゴトとして発信者と受信者の隣に立ち、様々な立場に乗り移ることで得られる体験価値を理解し、新たに創り出していくこと、それが私たちの役割です。

デザイナーは、その時代に活きる人々の体験を繰り返し模索しています。だからこそコミュニケーションに起きている変化をいち早く察知し、効果的な体験づくりを企画し、具現化できるのです。

主にテクノロジーの進化や普及と共に体験価値にも変化が生じ、表現媒体や技法、そしてメッセージを受信する人々の価値観が複雑化していますが、表現媒体となるアプリケーションは、紙、Web、動画、仮想現実など多岐に渡り、店舗やディスプレイ、インテリアやエクステリアといった現実の空間づくりにも緻密なアイデアが求められます。また、受信者の変化に伴い発信者の組織内コミュニケーションにまで気を配らなければなりません。

そして、ある一つの活動や行動に対して予測される反応は、エンドユーザーからの声だけではありません。企業であれば、社員、銀行、メディアなど、その他多くの人々を巻き込んだ、不特定多数の反応が想起されるでしょう。たった一人が受けた体験価値が共感を呼び、良くも悪くも大きな波紋を呼ぶといったケースが少なくありません。

このような状況の中で様々な価値観を持つ人々に良質なコミュニケーションを形成していくというのは、企業や地域の担当部署、はたまた一個人の考えありきで配慮しきれないと考えることが多くなりました。コミュニケーションの在り方は、その時々の一端で定義されるものではなく、一連の体験を経て最終的に評価されるものなのです。

デザインに明確な答えはありませんが、発信者と受信者とのコミュニケーションをどのように創り上げていくかを考え実行すること。これが私たちの仕事であり、皆さまのビジョン達成に大きく寄与する部分です。

全体を通して俯瞰し、詳細をユーザビリティ豊かに設計する。そうして、発信者と受信者の理想的な相互関係を洗練させていくことをコミュニケーションデザインの目的としています。更に付け加えると、自分らしさというものを保ちながら円滑なコミュニケーションを形成していくことは容易ではありませんから、私たちという存在があるのです。

デザインを活用するステージは皆さまの状況により様々ですので、一つのコンテンツを制作するにしても、活動自体を促進するためのコンセプト設計にしても、皆さまの状況を個別に測り取り、ビジョンが実を結ぶ未来の共創に向けて、今後の皆さまとの関係性の発展を心より願うばかりです。




















代表取締役 CEO
大澤 暢也
Masaya Osawa
message_ceo


designers

About our expertise


 

ブランドコンサルタント
ブランド観点を持ち、組織や事業の課題解決に向けた戦略を立案し、サービス・商品の開発サポートも行う

リサーチャー
データ収集や分析を行って課題を見つけ出し、解決策を考える源となる要素を集約した資料作成を行う

コンテンツストラテジスト
組織や事業のビジネスゴール達成に向けて、コンテンツを軸としたコミュニケーション戦略を立案し、その具現化に至るまで橋渡しを行う

ブランドプランナー
企業独自の“らしさ”を可視化して、ブランドに関する情報整理・運用を考え、ブランド価値の向上を実現する

アカウンティングマネージャー
自社の会計・財務・経理などを担当すると共に、案件ごとの見積もり、全体予算、原価の最適化を行う

ディレクター
プロジェクトや制作を完遂するために、企画・編集、進行管理などの業務に関わって、全体の指揮者としてディレクションを行う

コミュニケーションデザイナー
目的や課題に対して、ブランド・マーケティング領域における状況を整理しながら、届けたい相手とのコミュニケーションをデザインする

アートディレクター
プロジェクトや制作において、企画およびデザインの方向性を考え、成果物の品質も管理し、制作者に対して的確な指示を行う


グラフィックデザイナー
興味関心を引くアイキャッチ、各項目ごとに優先順位を設けて読ませる&読みやすさを追求したビジュアルデザインの制作を行う


company profile



会社名     株式会社ブックマーク



代表者     代表取締役 CEO 大澤暢也



設立      2005年7月7日



資本金     10,000,000 円



従業員数    10名(2023年 現在)



所在地     〒160-0003
        東京都新宿区四谷本塩町9-2
        田中ビルB1

        JR中央線・中央総武線、東京メトロ丸の内
        線・南北線「四ツ谷駅」から徒歩8分

        Google Map

 



連絡先     TEL.03-6380-6490
        FAX.03-6380-6499



事業内容    ブランド構築、ブランドマーケティング、ク
        リエイティブディレクション、ツールの企
        画・編集・制作・進行管理(CI、VI、パンフ
        レット、カタログ、PR誌、カレンダー、社
        史、パッケージ、広告、Web、動画など)、
        撮影、各分野の専門家コーディネート、翻訳



主要取引銀行  三井住友銀行



顧問弁護士   千且法律事務所・きさらぎ国際特許業務法人
        千且和也



顧問税理士   税理士法人CROSSROAD



帝国データバンク  企業コード 988875810





受賞歴(過去10年分)
※( )内はプロジェクト協賛または受賞エントリーをしたクライアント企業名

2014
国立印刷局理事長賞[カレンダー第1部門金賞](三機工業株式会社)
日本商工会議所会頭賞[カレンダー第2部門金賞](株式会社ポーラ)
カレンダー第1部門銀賞(コニカミノルタホールディングス株式会社)

2015
日本印刷産業連合会会長賞[カレンダー第1部門金賞](三機工業株式会社)
日本マーケティング協会賞[カレンダー第1部門銀賞](コニカミノルタホールディングス株式会社)

2016
全国カタログ展
銀賞/審査員特別賞[左合ひとみ賞](株式会社オカムラ)

日本マーケティング協会賞[カレンダー第1部門銀賞](コニカミノルタホールディングス株式会社)
カレンダー第1部門銀賞(コーニングジャパン株式会社)
カレンダー第1部門奨励賞(三機工業株式会社)

2017
カレンダー第1部門銀賞(コニカミノルタホールディングス株式会社)
カレンダー第1部門銀賞(三機工業株式会社)
実行委員会奨励賞(帝人エージェンシ株式会社)

2018
カレンダー第1部門銀賞(三機工業株式会社)
カレンダー第1部門銀賞(コーニングジャパン株式会社)

2019
カレンダー第1部門銀賞(三機工業株式会社)
カレンダー第1部門銀賞(シナネンホールディングス株式会社)

2020
実行委員会奨励賞(三機工業株式会社)

2021
日本商工会議所会頭賞[カレンダー第1部門金賞](住友生命保険相互会社)
実行委員会奨励賞(三機工業株式会社)

2022
カレンダー第1部門金賞(三機工業株式会社)

2023
実行委員会奨励賞(三機工業株式会社)

2024
実行委員会奨励賞(三機工業株式会社)


グッドデザインロゴ

グッドデザイン賞
2010 フロンティアデザイン賞


history

1986  ────



2005  ──●──



2007  ──●──


2008  ──●──


2014  ──●──


2015  ──●──


2018  ──●──


2023  ──
──

エディトリアル/ブックデザイナー 清原悦志が「株式会社正方形」を創立(株式会社ブックマークの前身) 清原悦志 Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/清原悦志


株式会社ブックマークを設立
創業から貫く、正統派グラフィックデザインの技術を引き継ぐ


DLコンテンツ制作を開始


東京都新宿区四ツ谷に本社を移転


ブランドコンサルティング、企画・編集を含めたツール制作の総合クリエイティブサービスを開始


Webサイト制作を開始


動画制作を開始


現在の自社を体現したロゴ、CIのリブランディングを実施


新ロゴへの想い

bkmk_rogo_01
あらゆる可能性を引き出すための“目印”

ブックマークの使命は、なかなか見えづらい「強み」や「らしさ」をお客さまと共にひとつずつ確認し、丁寧に整理をおこない、本質的な価値を分かりやすくカタチにしていくことで、多くの人とその価値を共有できるようにサポートしていくことです。
引き出したいお客さまの可能性に、社名の由来でもある“しおり”を挟み、「目印」をつけるという行為が、私たちのプロセスであり、生み出す正確性や品質の根幹となっています。

シンボルは、旧ロゴの「K」を引き継ぎ、わたしたちらしさ「しおり・目印」を感じられる形状に。また、お客さまから気軽にご相談いただける存在として、親近感のあるオレンジをブランドカラーとしています。


Latest Stories
BMdsSTORY_ロゴ

デザイナー集団「Bookmark Designers」による、
お客さまの企業活動における課題解決に向けた活動や
わたしたちの普段の取り組みを発信



bkmk_rogo
〒160-0003
東京都新宿区四谷本塩町9-2 田中ビルB1

制作をお考えの方
・ブックマークの無料相談
・わたしたちのクリエイティブとは
・ディレクションによる一貫した方向性
・ワンストップ体制

ABOUT US
・message
・designers
・company profile
・history
・新ロゴへの想い
 

WHAT WE THINK
・vision
・mission
・core value
・3つの約束


SOLUTION
・事業概要
・solution menu

─ブランド構築
─ブランドマーケティング
─クリエイティブディレクション