制作系代理店・コンサル会社の
みなさまの企画を、確実に“伝わる体験”へ

なぜ?制作系代理店・コンサル会社と
ブックマークは相性が良いのか?

① “意図”を読み取る力
→ 企画背景や戦略意図を汲み取り、クリエイティブに落とし込みます。

② クライアントへの“見せ方”の最適化
→ プレゼン資料、コンセプトビジュアル、モックアップなどで企画の通りやすさを高めます。

③ 媒体をまたぐ実行力
印刷物・Web・動画など、幅広い実制作の対応力と柔軟性があります。

下記フォームからお気軽にご相談ください



お電話は下記の番号よりご連絡ください
03 6380 6497
受付時間:平日10:00~18:00
(土・日・祝を除く)

全国対応で承っております。
オンライン会議でのお打ち合わせも可能です。

わたしたちのクリエイティブ領域

共創事例

大手制作系代理店

<プロジェクトの概要>

グループ各社および各事業部と連携し、販促・広報領域におけるさまざまなクリエイティブ制作を担当。グループ全体で求められる高い品質基準に応えるべく、制作パートナーとしての信頼関係を築きながら、各案件ごとに最適な体制で協業しています。

<担当範囲>

企画・編集・ライティング・デザイン・入稿までを一貫して対応。企画立案段階から入り込み、お客さまや代理店ご担当者と共に方針をすり合わせながら、アウトプットに必要な工程を全方位でサポートしました。

<成果>

大手クライアントの社内承認・社外発信をスムーズに実現できる説得力ある構成と表現により、各所から高評価を獲得。お客さまの立場、ステークホルダー、ターゲットユーザーそれぞれの視点に配慮した企画・ライティング・デザインの提案レベルの高さが特に評価され、継続的なご依頼へとつながっています。

 

ブランドコンサルティング会社

<プロジェクトの概要>

成長企業のブランディング支援を担うブランドコンサルティング会社と連携し、ブランドコンセプトを軸とした各種クリエイティブの設計・制作に対応。企業の中長期的な戦略に基づいた施策設計に伴走しながら、多媒体における具体的なアウトプット制作を担うパートナーとして協業しています。

<担当範囲>

印刷物・Web・動画などの各媒体において、ブランドコンセプトに沿ったクリエイティブディレクション、企画、編集、デザインを一貫して対応。コンサルティング会社が策定した戦略方針をもとに、施策ごとに最適なクリエイティブ設計を検討・提案し、各メディアへの落とし込みを行いました。

<成果>

ブランドイメージを的確に表現するだけでなく、ターゲットごとのマーケティング施策において効果が出るクリエイティブ設計により、クライアントから高い評価を獲得。ブランディング会社からの信頼を得て継続的に依頼が続いており、顧客満足に加え、クライアントが設定した定量的なKPIの達成にも貢献しています。

 

制作系代理店(IR・企業広報領域)

<プロジェクトの概要>

IRや広報ツールの制作を多く手がける制作系代理店からのご依頼で、統合報告書・サステナビリティレポート・企業年史などの公式発行物のデザイン制作を担当。トレンドや企業のトーンをふまえたアウトプットが求められる中で、品質と意図理解に重点を置いたパートナーとして協業しています。

<担当範囲>

当初はお試し的な形でデザイン制作のみを担当。しかし、読み手視点での読みやすさや視認性、品質と差別化を両立したデザイン企画力が評価され、信頼関係が構築されつつあります。現在では、紙面構成の企画やライティングも今後依頼したいとのご要望をいただいている状況です。

<成果>

発行物としての公式性を保ちながら、伝えたい意図をくみ取った設計と仕上がりが高評価。読みやすさや印象に残る見せ方といった点において、読み手の体験を想定したデザイン提案が信頼につながり、依頼が徐々に拡大しています。

 

制作系代理店(学校案内パンフレット)

<プロジェクトの概要>

学校関連のパンフレット制作を多数手がける制作系代理店より、社内デザイナー退職に伴う外部制作体制の相談を受け、デザイン・DTP業務を弊社が継続対応する契約を締結。一定の制作範囲をカバーする月額制の制作サポート(サブスクリプション型)として、現在も安定的に業務を担当しています。

<担当範囲>

パンフレットのレイアウト設計やデザイン制作、DTPデータ作成までを対応。代理店側の進行フローに合わせつつ、弊社デザイナーがチームの一員のように関わるスタイルで、毎月一定量の制作を支えています。

<成果>

当初は社内デザイナーからの移行に不安の声もありましたが、双方が柔軟に歩み寄り、密なコミュニケーションを重ねたことで、初月からスムーズな進行が実現。現在は対応の質・スピードともに高く評価されており、継続的な契約と業務拡大のご相談をいただいています。

共創の流れ

1. ヒアリング・意図の共有

2. ご提案・スケジュール提示

3. 制作スタート

4. 提案資料/制作物納品

5. 実施・振り返りまで伴走

わたしたちのスタンス

私たちは、制作系代理店・コンサル会社のみなさまの

「本気の提案」が、しっかりと届き、きちんと伝わるために存在しています。

最前面に出ることは少ないけれど、影響力のあるアウトプットを生み出す、

頼れる“パートナー”でありたいと考えています。

ワンストップ体制

プロジェクトの内容に応じて、必要な専門性はさまざまです。

私たちは、解決すべき課題や目指す方向性に合わせて、

社内外から最適なメンバーを編成します。

お客さまも含めた一つのプロジェクトチームとして、

企画から実行までをワンストップで伴走する体制を整えています。



Latest Stories
BMdsSTORY_ロゴ

デザイナー集団「Bookmark Designers」による、
お客さまの企業活動における課題解決に向けた活動や
私たちの普段の取り組みを発信



bkmk_rogo
〒160-0003
東京都新宿区四谷本塩町9-2 田中ビルB1

PR・販促ツールをお考えの方
・こんなお悩みありませんか?
・ブックマークのプロモーションツール制作
・対応ツール例
・わたしたちのクリエイティブ領域
・企画とデザイン、ディレクションが強み
・ご相談の流れ
・よくあるご質問


ソリューション
・事業概要
・solution menu

─ブランド構築
─プロモーションツール制作
─ブランドマーケティング

会社情報
・ブックマークとは
・message
・vision / mission/ core value
・3つの約束
・designers
・company profile
・history
・新ロゴへの想い


事例紹介
(BMDs STORY)